BLOG
食べたものが体脂肪に変わるまで!!
【体脂肪に変わるまで】
沖縄県浦添市のARROWS FITNESS/アローズフィットネスです
食べ過ぎてしまった翌日に体重が増えてしまい、落ち込むお客様もいらっしゃいます(その増えた体重は食べ物が残ってたり、浮腫の分なのですが)
そこで、今日は食べたものがどのくらいの時間で“体脂肪”になるのかを知ってもらえたら嬉しいです
「食べたものが体脂肪に変わるまで2週間ほどかかる」と言われています
食べたものは糖(グリコーゲン)として肝臓に蓄えられるのですが、食べすぎてしまい糖が増えすぎると肝臓に入りきらなくなったグリコーゲンが脂肪に変わります。その時間は約48時間と言われています。
脂肪細胞が大きくなると見た目にも分かるように体に脂肪がつきます
この外見に脂肪がつくまでに2週間くらいかかります
なので、実際に食べたものが脂肪に変わらないようにするには48時間以内に調整する必要があります。
【食べすぎた翌日の調整方法】
①朝食はちゃんと食べる
※食べ過ぎた翌日に朝食を抜く方は多いのですが、食べることで胃腸が動きだし基礎代謝が上げることにことに繋がります。
②野菜や赤身の肉や魚などを食べる
※これも多いのですがサラダやスープだけで済ましてしまうと、タンパク質が不足してしまいます。赤身の肉や鶏肉の皮なしなどヘルシーなタンパク質も摂取しましょう。
あとは少しでも運動をとり入れることで、食べ過ぎた罪悪感などを解消するのもお勧めです!!
食べた翌日の体重に一喜一憂せずに、即行動でカラダ作りを楽しみましょう。
アローズ では希望により様々なプランをご用意しております。
ファミリーコースではお一人様分が無料になる親子パーソナルなどもございます!
※親子パーソナルには年齢などの条件がございます。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
【体験希望のお客様へ】
現在、予約が混み合っております。大変お手数ですが体験予約をされる時に候補日をいくつか挙げて頂けるとスムーズに予約が出来ます。
ツクツクwebサイト
https://tsuku2.jp/arrows
メルマガ登録で無料セッションプレゼントはコチラからどうぞ
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000081964
*体験トレーニング・カウンセリング受付中*
*お気軽にお問い合わせください*
098−800−2268
070-4287-4245