ARROWS FITNESS

初回体験コースはこちら
098-952-8606 お問い合わせ

Blogブログ

「痩せても幸せにならない」沖縄パーソナルジム/アローズフィットネス浦添店

  • 痩せるための食事知識
  • 運動を習慣にするコツ

痩せても幸せにならない

「痩せたら人生が変わる」
「細くなれば自信が持てる」
そう信じて頑張る人は少なくありません。

けれど、実際に痩せてみたら思ったほど嬉しくなかったり、
「もっと痩せなきゃ」と焦る自分がいたり——。
そんな経験、ありませんか?


“痩せる=幸せ”という幻想

SNSや広告では「美ボディ」「−◯kg成功」といった言葉が溢れ、
まるで痩せることがゴールで、幸せのチケットのように扱われています。

けれど実際には、痩せても幸せを感じられない人は多いのです。
なぜなら、「体重」や「見た目」だけにフォーカスしても、
心の充実や自己肯定感までは変わらないから。


無理なダイエットが奪うもの

食べたい気持ちを我慢し、睡眠不足のままトレーニング、
それでも「まだ足りない」と追い込む。
結果、体は軽くなっても心はどんどん重くなっていく。

それはもう、“健康”でも“幸せ”でもありません。


エビデンスから見た「健康」と「幸福」

確かに、肥満は糖尿病・高血圧・心血管疾患などのリスクを高めることは、
多くの研究で明らかになっています。
健康のために体脂肪を適正に保つことはとても大切です。

ただし——
「肥満=不幸」ではないという事実も同じくらい大事です。

近年の研究では、
・肥満でも心理的幸福度が高い人は多い
・体重よりも「人間関係」「自己受容」「生きがい」の方が幸福度に影響する
といった結果が報告されています。

つまり、「痩せること」は健康への一つの手段であり、
「幸せ」とは別の次元にあるのです。


トレーナーとして伝えたいこと

私はトレーナーとして、健康のために適正な体重を目指すことを推奨します。
それは、体を守り、長く元気に生きるための“土台”だからです。

でも、「痩せたら幸せになれる」とは思いません。
幸せは体重計の上では測れない。
心の充実、自己肯定感、誰かとのつながり——
それが整ってこそ、体も自然と整っていきます。


最後に

もし今、「痩せたのに幸せじゃない」と感じているなら、
それはあなたが間違っているのではなく、
「目的」と「手段」が入れ替わっていただけ。

“痩せること”は幸せになるための道の一部であって、
幸せそのものではありません。

——あなたが本当に求めているのは、
数字ではなく、**“自分らしく生きる心地よさ”**なのです。


✉️体験やカウンセリングから、気軽に始めてみませんか?

👉【体験予約はこちら】https://arrowsfitness.com/contact/

👉【もっと詳しく知るならこちらのブログ】https://arrowsfitness.com/blog/

【結果重視のトレーニングで確実に変わります!】

ARROWS FITNESSでは『コンディショニング✖️筋トレ✖️ピラティス』で美脚・美尻・ヴィーナスラインを作ります!

あなたが望む理想ボディへと導きます✨

メンタル面ではコーチング資格保有のトレーナーだからこそお客様の気持ちを最優先に考えて出来る事を提案

だからこそ続けることができます♾️

理想の身体を手に入れたい方は体験トレーニング&カウセリングにて実感されてみてください⭐︎

-店舗情報-

ARROWS FITNESS/アローズフィットネス

沖縄県浦添市城間4-1-2 Weトマト102

TEL 090-7310-5405

営業時間 9時~22時

一覧へ戻る