「有酸素運動だけでは体型は変わらない。その理由は…?」沖縄パーソナルジム/アローズフィットネス浦添店
- 運動を習慣にするコツ

ジムに行くと、とりあえずランニングマシン。
30分、1時間…汗だく。
それなのに、体型はなぜかほとんど変わらない。
これ、あなたの努力不足ではありません。
やり方がズレているだけです。
② なぜ“有酸素運動だけ”では体型が変わらないのか?(エビデンス付き)
理由1:消費カロリーが思っているより少ない
30分のランニングで消費するのは約200〜300kcal。
カフェラテやコンビニスイーツで簡単に戻るレベル。
そして体は賢いので、
同じ有酸素運動を続けると省エネ化して消費カロリーが落ちる
(研究でも適応の存在は確認されています)。
理由2:筋肉が増えないため基礎代謝が上がらない
体型を変えるには筋肉が必要。
でも有酸素中心だと筋肉への刺激は弱く、
“痩せやすい体質”への変化が起きにくい。
理由3:見た目の変化は“筋肉のライン”で決まる
二の腕、ウエスト、ヒップの形は、全部筋肉がつくるシルエット。
いくらランニングしても「形」は変わらない。
有酸素運動は“消費”担当。
筋トレは“体型づくり”担当。
役割が違うんです。
③ 体型を変えたいなら“優先順位”を変えるのが正解
結論:
体型を変えたい → 筋トレが主役
健康維持や気分転換 → 有酸素運動がサブ
これが最適解です。
④ 「有酸素運動は意味ないの?」の誤解を解消
もちろん有酸素運動は素晴らしい効果があります。
・ストレス解消
・睡眠の質向上
・心肺機能アップ
・メンタルケア
ただし、
「体型を変える」という目的では主役ではない
というだけ。
⑤ 締め:今日から変えられる一歩
ジムについたら、やることはひとつ。
👉 まず筋トレ。
その後に5〜10分のランニングマシン。
これだけで、努力が“結果”に変わり始めます。
✉️体験やカウンセリングから、気軽に始めてみませんか?
👉【体験予約はこちら】https://arrowsfitness.com/contact/
👉【もっと詳しく知るならこちらのブログ】https://arrowsfitness.com/blog/
【結果重視のトレーニングで確実に変わります!】
ARROWS FITNESSでは『コンディショニング✖️筋トレ✖️ピラティス』で美脚・美尻・ヴィーナスラインを作ります!
あなたが望む理想ボディへと導きます✨
メンタル面ではコーチング資格保有のトレーナーだからこそお客様の気持ちを最優先に考えて出来る事を提案
だからこそ続けることができます♾️
理想の身体を手に入れたい方は体験トレーニング&カウセリングにて実感されてみてください⭐︎
-店舗情報-
ARROWS FITNESS/アローズフィットネス
沖縄県浦添市城間4-1-2 Weトマト102
TEL 090-7310-5405
営業時間 9時~22時